ハロウィン制作2019年 制作費3100円のブラック養蜂場2019.10.31 09:36この年は単身で池袋に初めて遊びに行き、夜はオトナハロウィン参加で渋谷TOP10、翌日はカワサキのパレードに参加。目的は「楽しむこと」「楽しませること」。 そして今回かかった実費が4100円(娘のバイト代含む)という超低コストで、まぁここまでの物は出来るんだと...
生きた人でデスマスクを作っちゃいけない理由を実践した。~ハロウィン制作2018番外編2018.10.30 17:03ハロウィン制作ノウハウ2018の番外編(副題:制作工程 頭部)本まとめは、ちょっとした制作ミスへの判断ミスが、取り返しのつかなくなる寸前まで陥ったノンフィクションである。
ハロウィン制作2018年 恐怖クローンのバグで全身顔だらけ2018.10.29 17:03この年はピースフルなカワサキのパレードに参加して、喧騒の渋谷に遊びにいった。2年連続で仮装コンテストの頂点を極めた疲労と燃え尽き症候群で、この年からは単身で制作をし、賞レースは二の次で、「楽しむこと」「楽しませること」を最優先に完全シフトチェンジした。ハロウィンシーズンにどなたか...
ハロウィン日本一2016年版 初出場で初優勝の軌跡2016.11.01 10:43この年は、ageHaハロウィンに初出場して初優勝。しかもチームメンバーが準優勝までゲットしたという、これ以上ない1・2フィニッシュに。賞金は、60万円!ついでに他2つの大会では、たくさんのメディアに掲載いただいて、「どのチャンネルをひねっても映っている~」という面白い現象に恵まれ...